- エンタメ
- 音楽
2024年12月26日(木) 19:00~21:00
『にっぽん歌巡り~昭和名曲の風景~』
2024年12月26日(木) 19:00~21:00
誰もが聴いたことのあるヒットソングにはどんな風景が描かれているのか?
1970年代のオリコンランキングTOP50を振り返りながら楽曲にまつわる懐かしの風景を当時の貴重な映像で司会の中村雅俊と共に振り返る。
デビュー曲「ふれあい」への思い入れや親交のある歌手のお話も!
「これ時効の話だよね?」とこれまであまり話してこなかった今だからこそ話せる裏話をたくさんお届け!
1位は中村雅俊も悔しがった、大人にも子どもにも大人気のあの名曲!
スタジオでは小柳ルミ子による「わたしの城下町」の歌唱も!
堀内孝雄が語る「君のひとみは10000ボルト」の楽曲制作秘話や、布施明「シクラメンのかほり」、中村雅俊「俺たちの旅」の作詞・小椋佳の銀行員と作詞家の二刀流で活動をしていたという当時のエピソードも!
さらに特別コーナー『タブレット純のにっぽん歌巡り ~番外編~』ではタブレット純が思い入れのある聖地を実際に足を運んだ写真とともに紹介!
1970年代を知っている人はもちろん、当時を知らない若者でもどこか懐かしさを感じられる2時間。
- <出演者>
- 【司会】中村雅俊
- 【ゲスト】小柳ルミ子
- 【インタビューゲスト】小椋佳・堀内孝雄
- 【昭和歌謡有識者】タブレット純
- 【アシスタント】川野良子(フジテレビアナウンサー)
- <スタッフ>
- 【編成】河本晃典
- 【演出】岩淵弘樹
H0003973-0001
『にっぽん歌巡り~昭和名曲の風景~』
/nipponutameguri/pub/img/index_1.jpg