
- 紀行
- エンタメ
2023年8月19日(土) 20:00~21:55
<BSフジサタデープレミアム> 『この歴史、おいくら? 秀吉の天下取りを支えた男 黒田官兵衛』
2023年8月19日(土) 20:00~21:55
歴史に名を残す人々の運命の瞬間。今もなお語り継がれている日本史のさまざまな出来事と切っても切り離せないもの、それは“お金”。芸能界きっての日本史好き原田泰造が、歴史が動いた現場を巡り、気になる日本史のお金事情を学ぶ。
今回訪れるのは兵庫県姫路市。姫路城で生まれ、後に城主ともなった黒田官兵衛の人生にスポットをあて、その歴史を紐解いていく。織田信長や豊臣秀吉とも深い縁があり、「本能寺の変」の際には秀吉に天下取りの好機を進言したともいわれる官兵衛。戦いの才能に長け、秀吉の天下統一に大きな貢献を果たした。
そんな官兵衛が御着城主小寺政職に仕えることになった頃の年棒はおおよそおいくらだったのか。播磨平定の功績で秀吉が与えた領土は金額に換算するとおいくらだったのか。
それらの「おいくら」事情を探り、歴史に大きな影響を与えたお金の動きに迫る!
- <出演者>
- 原田泰造
- 本郷和人(東京大学史料編纂所教授)
- 佐々木恭子(フジテレビアナウンサー)
- <スタッフ>
- 編成:佐藤匠真
- 構成:龍田力
- リサーチ:田上歳三
- AP:小泉和美
- AD:沈麗麗 高島優佳
- 広報:藤田麻由子
- ディレクター:三浦友広 加藤重毅
- プロデューサー:柴田多美子
- 制作協力:株式会社NEXTEP
G1005549-0011
<BSフジサタデープレミアム> 『この歴史、おいくら? 秀吉の天下取りを支えた男 黒田官兵衛』
/konorekishi/pub/img/index_1.jpg