番組情報
映画・ドラマ
『年末年始ドラマ【北の国から】一挙放送』
字
お知らせ
『北の国から』35周年プロジェクト。第1弾は連続ドラマ『北の国から』全24話を一挙放送!
詳細は、下記“ピックアップ”へ!
次回の放送予定
2016年12月31日(土) 09:00~11:00
【第11話】
草太(岩城滉一)が雪子(竹下景子)に夢中になって、結婚の約束をしたつらら(熊谷美由紀)のことなど眼中にない。つららは草太の友だちや両親の力を借りて彼の目を覚めさせようとするが、恋のとりこになった彼には通じない。思いつめたつららは書きおきを置いて家出してしまう。
一方、純(吉岡秀隆)は、友だちの正吉(中沢佳仁)から父の五郎(田中邦衛)と叔母の雪子の関係を疑われて大ショック。草太に喧嘩の仕方を習って正吉と勝負する。
ところで、螢(中嶋朋子)は餌付けした狐がまた姿を見せるようになって大喜び。ところがある夜、狐は虎ばさみに左足をかまれ、大怪我をして螢に別れを告げにくる。
【第12話】
三学期が始まり登校した純(吉岡秀隆)は、虎ばさみにやられた螢(中嶋朋子)の狐のことで正吉(中沢佳仁)と大論争。それがきっかけで子どもたちは、猟をしなければ生きられなかった開拓時代の暮らしや、野生動物を餌付けすることは動物のためにはならないことなどを学んでいく。
一方、五郎(田中邦衛)は生産調整で食紅を混入された赤い牛乳でバターを作ったり、風力発電機の仕上げに大忙し。雪子(竹下景子)はつらら(熊谷美由紀)の家出以来、冷たい目で見られ、ある日ついに共同牧場で働くことを断られた。だが、雪子は思いがけなく五郎たちや中畑(地井武男)の一家に、風力発電の完成祝いを兼ねて盛大に誕生日を祝ってもらい、傷ついた心を癒される。
草太(岩城滉一)が雪子(竹下景子)に夢中になって、結婚の約束をしたつらら(熊谷美由紀)のことなど眼中にない。つららは草太の友だちや両親の力を借りて彼の目を覚めさせようとするが、恋のとりこになった彼には通じない。思いつめたつららは書きおきを置いて家出してしまう。
一方、純(吉岡秀隆)は、友だちの正吉(中沢佳仁)から父の五郎(田中邦衛)と叔母の雪子の関係を疑われて大ショック。草太に喧嘩の仕方を習って正吉と勝負する。
ところで、螢(中嶋朋子)は餌付けした狐がまた姿を見せるようになって大喜び。ところがある夜、狐は虎ばさみに左足をかまれ、大怪我をして螢に別れを告げにくる。
【第12話】
三学期が始まり登校した純(吉岡秀隆)は、虎ばさみにやられた螢(中嶋朋子)の狐のことで正吉(中沢佳仁)と大論争。それがきっかけで子どもたちは、猟をしなければ生きられなかった開拓時代の暮らしや、野生動物を餌付けすることは動物のためにはならないことなどを学んでいく。
一方、五郎(田中邦衛)は生産調整で食紅を混入された赤い牛乳でバターを作ったり、風力発電機の仕上げに大忙し。雪子(竹下景子)はつらら(熊谷美由紀)の家出以来、冷たい目で見られ、ある日ついに共同牧場で働くことを断られた。だが、雪子は思いがけなく五郎たちや中畑(地井武男)の一家に、風力発電の完成祝いを兼ねて盛大に誕生日を祝ってもらい、傷ついた心を癒される。
出演者・スタッフ
<出演者・スタッフ>
【第11話】
黒板五郎:田中邦衛
黒板純:吉岡秀隆
黒板螢:中嶋朋子
宮前雪子:竹下景子
北村草太:岩城滉一
北村清吉:大滝秀治
北村正子:今井和子
川島竹次:小松政夫
吉本つらら:熊谷美由紀
中畑和夫:地井武男
中畑みずえ:清水まゆみ
中畑すみえ:塩月徳子
笠松杵次:大友柳太朗
笠松正吉:中沢佳仁
松下豪介:南雲佑介
中川:尾上和
吉本辰巳:塔崎健二
吉本友子:今野照子
ほか
<スタッフ>
脚本:倉本聰
音楽:さだまさし
プロデューサー:中村敏夫/富永卓二
撮影:竹越由幸
美術:藤森信之
照明:本間利明
音声:西田貞雄
演出:杉田成道
制作:フジテレビ
【第12話】
黒板五郎:田中邦衛
黒板純:吉岡秀隆
黒板螢:中嶋朋子
宮前雪子:竹下景子
北村草太:岩城滉一
木谷凉子:原田美枝子
北村清吉:大滝秀治
北村正子:今井和子
中畑和夫:地井武男
中畑みずえ:清水まゆみ
中畑すみえ:塩月徳子
笠松杵次:大友柳太朗
笠松正吉:中沢佳仁
松下豪介:南雲佑介
中川:尾上和
吉本友子:今野照子
順子:高橋のぞみ
ほか
<スタッフ>
脚本:倉本聰
音楽:さだまさし
プロデューサー:中村敏夫/富永卓二
撮影:竹越由幸
美術:藤森信之
照明:本間利明
音声:西田貞雄
演出:富永卓二
制作:フジテレビ
【第11話】
黒板五郎:田中邦衛
黒板純:吉岡秀隆
黒板螢:中嶋朋子
宮前雪子:竹下景子
北村草太:岩城滉一
北村清吉:大滝秀治
北村正子:今井和子
川島竹次:小松政夫
吉本つらら:熊谷美由紀
中畑和夫:地井武男
中畑みずえ:清水まゆみ
中畑すみえ:塩月徳子
笠松杵次:大友柳太朗
笠松正吉:中沢佳仁
松下豪介:南雲佑介
中川:尾上和
吉本辰巳:塔崎健二
吉本友子:今野照子
ほか
<スタッフ>
脚本:倉本聰
音楽:さだまさし
プロデューサー:中村敏夫/富永卓二
撮影:竹越由幸
美術:藤森信之
照明:本間利明
音声:西田貞雄
演出:杉田成道
制作:フジテレビ
【第12話】
黒板五郎:田中邦衛
黒板純:吉岡秀隆
黒板螢:中嶋朋子
宮前雪子:竹下景子
北村草太:岩城滉一
木谷凉子:原田美枝子
北村清吉:大滝秀治
北村正子:今井和子
中畑和夫:地井武男
中畑みずえ:清水まゆみ
中畑すみえ:塩月徳子
笠松杵次:大友柳太朗
笠松正吉:中沢佳仁
松下豪介:南雲佑介
中川:尾上和
吉本友子:今野照子
順子:高橋のぞみ
ほか
<スタッフ>
脚本:倉本聰
音楽:さだまさし
プロデューサー:中村敏夫/富永卓二
撮影:竹越由幸
美術:藤森信之
照明:本間利明
音声:西田貞雄
演出:富永卓二
制作:フジテレビ
番組概要
1981年10月の放送開始以来、日本中を感動の渦に巻き込んだ不朽の名作『北の国から』。北海道・富良野の大自然を舞台にした“小さな家族の、大きな愛の物語”を放送!
田中邦衛、吉岡秀隆、中嶋朋子をはじめ、いしだあゆみ、竹下景子、岩城滉一、原田美枝子、地井武男、大滝秀治らおなじみの出演者と、倉本 聰による緻密な脚本、そして徹底したリアリズムによって生まれた数々の名シーンが鮮やかに蘇る!
ドラマは東京生まれ東京育ちの少年・純が、家庭の事情から、父親・五郎の生まれ故郷・富良野に移り住むところから始まる。富良野の市街から20キロほど離れた過疎の村に、今は朽ちかけた父の生家はあった。家のすぐ裏手から広大な原生林がひろがっている。電気もガスもないどころか、一杯の水を飲むにも沢まで出かけなければならない原始的な生活が始まった。都会っ子・純はここで初めて、本当の自然と出会う。
しかし、純にとって必要なものは豊かな自然でも、新鮮な空気でもなかった。テレビもガールフレンドもない田舎の生活は耐えられない。ただただ東京と、東京にいる母が恋しかった。
一方、“文明”からは程遠い生活の中で、都会ではパッとしなかった父がはつらつと頼もしい存在として少年の眼に映るようになった。こうして少年は北海道の大自然と大地に足をしっかりつけて、生きている人々から、家族とは何なのか、生きていくとはどういうことなのか、愛とは何かを学んでいく。
北海道・富良野での長期ロケがとらえたダイナミックな自然の変化と富良野ならではの珍しい動植物の生態に彩られながらドラマは小さな家族の大きな愛の物語を展開する。(全24話)
田中邦衛、吉岡秀隆、中嶋朋子をはじめ、いしだあゆみ、竹下景子、岩城滉一、原田美枝子、地井武男、大滝秀治らおなじみの出演者と、倉本 聰による緻密な脚本、そして徹底したリアリズムによって生まれた数々の名シーンが鮮やかに蘇る!
ドラマは東京生まれ東京育ちの少年・純が、家庭の事情から、父親・五郎の生まれ故郷・富良野に移り住むところから始まる。富良野の市街から20キロほど離れた過疎の村に、今は朽ちかけた父の生家はあった。家のすぐ裏手から広大な原生林がひろがっている。電気もガスもないどころか、一杯の水を飲むにも沢まで出かけなければならない原始的な生活が始まった。都会っ子・純はここで初めて、本当の自然と出会う。
しかし、純にとって必要なものは豊かな自然でも、新鮮な空気でもなかった。テレビもガールフレンドもない田舎の生活は耐えられない。ただただ東京と、東京にいる母が恋しかった。
一方、“文明”からは程遠い生活の中で、都会ではパッとしなかった父がはつらつと頼もしい存在として少年の眼に映るようになった。こうして少年は北海道の大自然と大地に足をしっかりつけて、生きている人々から、家族とは何なのか、生きていくとはどういうことなのか、愛とは何かを学んでいく。
北海道・富良野での長期ロケがとらえたダイナミックな自然の変化と富良野ならではの珍しい動植物の生態に彩られながらドラマは小さな家族の大きな愛の物語を展開する。(全24話)
ピックアップ
『北の国から』&『倉本聰ドキュメンタリー』一挙放送決定!
■12月26日(月)~1月6日(金)9:00~11:00『北の国から』(全24話)
■2017年1月1日(日)18:00~18:55『ドキュメント 走る~密着400日!倉本聰 最後の舞台』
■2017年1月8日(日)18:00~18:55『北の国から35周年 倉本聰が語る秘められた真実』
■2017年1月8日(日)~2017年3月19日(日) 毎週日曜夜『北の国から』スペシャルドラマ
※放送時間は決定次第随時お伝えいたします。