
- 時代劇
- 字
2025年11月20日(木) 18:30~19:25
<時代劇>『剣客商売 第2シリーズ』
2025年11月20日(木) 18:30~19:25
第7話「いのちの畳針」
毎週(木) 18:30~19:25
秋山小兵衛(藤田まこと)の弟子で大治郎(渡部篤郎)の友人に、植村友之助(渡辺いっけい)という男がいた。
腕は良かったのだが、病気で剣を持てなくなっていた。
それでも心すさむことなく、太い畳針でほご紙を綴じた画帳にいつも好きな絵を描いている。
友之助が住む町内に為七(内山信二)という若者がいた。
知的障害だが愛嬌者で皆に愛され、友之助も何かと面倒を見ていた。
ある日、友之助は為七が三人の若い侍に囲まれているのを見た。
中の一人、小堀右京(村井克行)が為七に向かって刀を振りかざしたその時、友之助はとっさに持っていた画帳を綴じていた畳針を抜いて右京の顔に投げた。
針は右京の左目に突き立った。
左目を失明した右京は五千石という大身の旗本の息子。
為七が自分をからかったと誤解したために刀を抜いたというお粗末な行動だったが、このままでは引き下がれない。
右京は友之助らへの復讐を誓うのだった…。

©松竹
- <出演者>
- 秋山小兵衛:藤田まこと
- 秋山大治郎:渡部篤郎
- おはる:小林綾子
- 佐々木三冬:大路恵美
- 四谷の弥七:三浦浩一
- 傘屋の徳次郎:山内としお
- 岩五郎:原哲男
- おさき:絵沢萠子
- 植村友之助:渡辺いっけい
- 菊坂の富五郎:田山涼成
- お吉:山口美也子
- 徳兵衛:芦屋小雁
- 為七:内山信二
- 小堀信濃守:家辺隆雄
- 小堀右京:村井克行
- 市木典馬:市山澄
- ナレーター:橋爪功
- ほか
- <スタッフ>
- 原作:池波正太郎(新潮文庫刊)
- 企画:市川久夫 能村庸一 武田功
- プロデューサー:遠藤龍之介 保原賢一郎 佐生哲雄 足立弘平
- 脚本:野上龍雄
- 音楽:篠原敬介
- 監督:小野田嘉幹
- 制作協力:松竹京都映画株式会社
- 制作:フジテレビ 松竹株式会社
江戸中期の田沼時代を舞台に、時代と逆行して剣で暮らしを立てる親子・秋山小兵衛と大治郎の時に厳しく、時にほほえましい親子関係を叙情豊かに描いた藤田まこと主演の人情時代劇。
大好評の第1シリーズに引き続き、第2シリーズ(全11話)を放送。
H0003842-0007
<時代劇>『剣客商売 第2シリーズ』
第7話「いのちの畳針」
/kenkaku2/pub/img/007_1.jpg


