
- 時代劇
- 字
2025年10月30日(木) 18:30~19:25
<時代劇>『剣客商売 第2シリーズ』
2025年10月30日(木) 18:30~19:25
第4話「婚礼の夜」
毎週(木)18:30~19:25
大治郎(渡部篤郎)が大阪で剣の修行をしていた時の友人である浅岡鉄之助(金山一彦)は、江戸の金子道場の師範をしていた。
髭面で人柄は良く、門弟にも人気があるが、女にはもてない。
その鉄之助が本庄藩江戸藩邸詰めの西山団右衛門(左右田一平)の娘・千代乃(中谷由香)と婚約し、仕官と養子縁組が決まった。鉄之助はその喜びを早速大治郎に伝えた。
ところが一方で、岡っ引きの弥七(三浦浩一)が気になる話を小兵衛(藤田まこと)に持ち込んできた。
菓子商高砂屋への押し込み強盗事件を探索中、人相の悪い浪人どうしの話を立ち聞きしたものだった。
それによると、大治郎の道場を訪ねた客が後をつけられているとのこと…。
それは鉄之助のことだった。
小兵衛は、良い話が決まった鉄之助をねたんでいる者がいるかもしれないと考えた。
早速大治郎が調べると、養子に入る家はわずか五十石。千代乃は二十九まで婿の来てがなかった大女で、ねたまれるような話ではない。
それでも大治郎は情報を集め、やがて浅岡に恨みを持つ浪人・平山市蔵(白竜)が浮かび上がる。
大治郎は単身、平山たち浪人集団の中へと潜り込むのだが…。
Ⓒ松竹
- <出演者>
- 秋山小兵衛:藤田まこと
- 秋山大治郎:渡部篤郎
- おはる:小林綾子
- 佐々木三冬:大路恵美
- 四谷の弥七:三浦浩一
- 傘屋の徳次郎:山内としお
- おみね:佐藤恵利
- おもと:梶芽衣子
- 板前の長次:木村元
- およね:江戸家まねき猫
- 浅岡鉄之助:金山一彦
- 千代乃:中谷由香
- 平山市蔵:白竜
- 金子孫十郎:楠年明
- 西山団右衛門:左右田一平
- 駒井:鈴木一功
- 善八:多賀勝一
- ナレーター:橋爪功
- ほか
- <スタッフ>
- 原作:池波正太郎(新潮文庫刊)
- 企画:市川久夫 能村庸一 武田功
- プロデューサー:遠藤龍之介 保原賢一郎 佐生哲雄 足立弘平
- 脚本:野上龍雄
- 音楽:篠原敬介
- 監督:井上昭
- 制作協力:松竹京都映画株式会社
- 制作:フジテレビ 松竹株式会社
江戸中期の田沼時代を舞台に、時代と逆行して剣で暮らしを立てる親子・秋山小兵衛と大治郎の時に厳しく、時にほほえましい親子関係を叙情豊かに描いた藤田まこと主演の人情時代劇。
大好評の第1シリーズに引き続き、第2シリーズ(全11話)を放送。
H0003842-0004
<時代劇>『剣客商売 第2シリーズ』
第4話「婚礼の夜」
/kenkaku2/pub/img/004_1.jpg