
- エンタメ
- 字
2025年6月6日(金) 22:00~22:55
『華丸大吉が行く!大人もハマる神授業』
2025年6月6日(金) 22:00~22:55
築地本願寺で「イマドキのお寺学」最新のお墓
毎週(金) 22:00~22:55
今回は東京:築地本願寺で「イマドキのお寺学」を学ぶ!
●1時間目:築地本願寺って面白い!
一般的な寺院と違って石が多用されている!?
異文化を融合させており「宗教を問わず、だれでも受け入れる」という意味が込められていた!
"築地"そして"本願寺"という名前の由来とは?
昼休みにはカフェテラスへ。
朝限定で行列必至、18品目の映えるごはんとは?
華丸が大好きなお粥も!
●2時間目:開かれた寺の経営学
開放的な空間にした理由とは?
寺子屋に着想を得て銀座に開かれたサロンで行われていることとは!さらにお寺主催の"寺婚"!?
●3時間目:変わりゆく寺事情
過去の宗派を問わない合同墓とは?
本堂の下にはロッカー型の納骨堂まで!
- <出演者>
- 博多華丸・大吉
- ナレーション:梅津弥英子(フジテレビアナウンサー)
大人になった今だからこそ、新しく深い学びがおもしろい。
この番組は博多華丸・大吉が最新知識を持った学者や研究者、専門家の元に直接伺い深掘りする「シン教育バラエティー」です!
普段は入れない場所への潜入取材や他では味わえないような体験も!
あなたの知的好奇心もきっと満たされるはず。
家にいながら「神授業」を受けてみませんか。
H0004090-0006
『華丸大吉が行く!大人もハマる神授業』
築地本願寺で「イマドキのお寺学」最新のお墓
/hanadai_kamijg/pub/img/006_1.jpg
★見逃し配信は【TVer】でご覧いただけます。