
- ドキュメンタリー
2022年3月26日(土) 18:00~19:30
『後藤新平がいない日本 レールの先に描いた幻の国家構想』
2022年3月26日(土) 18:00~19:30
岩手県奥州市出身の政治家・後藤新平の仕事が注目されている。
新型コロナウイルスでは日清戦争時の後藤の検疫事業が、東日本大震災では後藤がつくった関東大震災からの復興計画が脚光を浴びた。しかし、後藤が政治家として実現しようとした国家構想は全く知られていない。
彼の構想は、鉄道を軸にした壮大な国際戦略に基づいていた。台湾、満州、そしてロシアへ、後藤は広い世界と遠い将来を見つめていた。
番組では、後藤ゆかりの地を訪ねて本州を縦断した。
直木賞作家の門井慶喜さんの仕事や、後藤が活躍した瀬戸内海の島。そして、関門海峡へ!ナレーションは、シンガーソングライターの加藤登紀子さん。加藤さんの歌手人生に後藤新平が大きく関わっていた!?
<制作>岩手めんこいテレビ
- <出演者>
- 加藤登紀子(シンガーソングライター)
- 門井慶喜(小説家)
- 渡辺利夫(拓殖大学顧問)
- 西澤泰彦(名古屋大学教授)
- 小林道彦(北九州市立大学名誉教授)
- <スタッフ>
- プロデューサー:工藤哲人(岩手めんこいテレビ)
- ディレクター:鎌田淑子(岩手めんこいテレビ)
H0002500-0001
『後藤新平がいない日本 レールの先に描いた幻の国家構想』
/gotoshinpei/pub/img/index_1.jpg