
- 時代劇
- 字
2023年3月29日(水) 18:35~19:30
<時代劇>『御家人斬九郎 第4シリーズ』
2023年3月29日(水) 18:35~19:30
第7話「武者修行」
毎週(水) 18:35~19:30
斬九郎(渡辺謙)の金回りが急に良くなった。しかも、生活態度が一変。早朝から庭で木刀をふるい、麻佐女(岸田今日子)に大金を渡し、感謝の言葉を言う…。実は、斬九郎「松田半九郎」という偽名を使い、道場破りで荒稼ぎを始めていて、その名前は江戸の道場主の間で広まるまでになっていた。
蔦吉(若村麻由美)は「船久」で、客の道場主・藤井左馬之助(内田勝正)から「松田半九郎」のことを聞き、それが最近金回りのいい斬九郎の偽名だと気付き「船久」に来ていた斬九郎を追求する。斬九郎は事実を認め、そして「最初は金に困ってしたことだが、だんだん道場破りが面白くなってきた」と話す。その話を立ち聞きしていた藤井は、斬九郎の座敷に踏み込み、花川戸の梶派一刀流の道場を訪ねよ、と言い捨てて去った。そして…。
Ⓒ日本映画放送 Ⓒ日本映画放送
- <出演者>
- 松平斬九郎:渡辺謙
- 蔦吉:若村麻由美
- 麻佐女:岸田今日子
- ほか
- <スタッフ>
- 原作:柴田錬三郎
- 監督:井上昭
- 脚本:金子成人
- 音楽:佐藤勝
- ほか
渡辺謙が97~98年に主演した痛快娯楽時代劇。原作は『眠狂四郎』などで知られる時代小説の雄・柴田錬三郎で本作は“明るい狂四郎”と言われている。旧大映の流れを組む映像京都が作り出す映像美は必見!
さらに音楽を黒澤明の『用心棒』などで知られる映画音楽の巨匠・佐藤勝が手がけ、その味わいをより一層深いものとしている。時代劇の醍醐味である渡辺謙のキレのある殺陣、そして母親とのコミカルでアットホームなやりとり、さらに蔦吉との恋模様をつめ込んだスーパーエンターテインメント時代劇!今回はその第4シリーズを放送!
H0002048-0007
<時代劇>『御家人斬九郎 第4シリーズ』
第7話「武者修行」
/gokeninzankurou4/pub/img/index_1.jpg