
- ミニ番組
2021年8月25日(水) 21:55~22:00
『ごちそうさまのカタチ』
2021年8月25日(水) 21:55~22:00
#21 お囃子の笛
8月31日(火) 22:55~23:00 (再)
毎週(水) 21:55~22:00
毎週(火) 22:55~23:00 (再)
今回は「お囃子(はやし)の笛」が得意な秋田県の平野楓子ちゃん小学5年生を取材。毎年8月に行われる東北三大祭りのひとつ「秋田竿燈(かんとう)まつり」で笛を奏でている楓子ちゃん。そんな楓子ちゃんが住んでいる秋田の食材「あきたこまち」を使い郷土料理の「きりたんぽの田楽」をお店で作ってもらいました。今年はお祭りが中止になってしまいましたが、楓子ちゃんは来年に向けて練習に励んでいます!
- <出演者>
- 平野 楓子ちゃん(ひらの かこ)ちゃん 秋田県在住 お囃子の笛
この番組は、スポーツや芸能、芸術など何かに取り組み頑張っている子どもたちにスポットを当てる。どんな風に頑張っているの?それを始めたきっかけは?そしていつも応援してくれている家族、先生、コーチに“メッセージ”を伝えます。
さらに、地元の食材を使ったおいしいお料理を食べてもらい、最後はみんなで「ごちそうさま!」
H0001991-0021
『ごちそうさまのカタチ』
#21 お囃子の笛
/gochisosama/pub/img/021_1.jpg