2023年10月8日(日) 08:28~09:00

『ガリレオX』

次回の放送予定

2023年10月8日(日) 08:28~09:00
第300回「三浦梅園の宇宙論  法則の探究と近代日本天文学のはじまり」

2023年10月15日(日) 08:28~09:00(再)
毎週(日) 08:28~09:00(再)※隔週新作

 名立たる西洋の科学者のように宇宙の法則を探究した日本人がいた。その名は三浦梅園。「日本のレオナルド・ダヴィンチ」や「日本最大の哲学者」とも称される彼の哲学は江戸時代の天文学に大きな影響を与えた。しかし梅園は科学者ではなかった。その研究を科学へ押し上げるには、もう一人の天文学者・麻田剛立との協力が必要だったのだ。日本初の精密な月面観測や、ケプラーの法則の独自発見など。2人が協力し合うことによって、天文学史に残る重要な成果が達成されたと考えられている。梅園が探究した宇宙の法則とは何か?生誕300年を迎えた三浦梅園の宇宙論に迫る。

出演者・スタッフ

【主な取材先】
岩見 輝彦さん(三浦梅園資料館 研究員)
浜田 晃さん(元・三浦梅園資料館 研究員)
出原 立子さん(金沢工業大学 教授)
上原 貞治さん(高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所)
鹿毛 敏夫さん(名古屋学院大学 教授)

番組概要

 「ガリレオX」は、科学や科学技術に関わる新しい動向や注目の研究を、「深く・わかりやすく・面白く」伝える、30分の科学ドキュメンタリー。
 タイトルの“X”は、番組が挑むテーマの広がりを表す“変数X”。宇宙、 地球、都市、生命科学、脳科学、 メディア、 ロボット、エンジニアリングなど幅広い領域から、暮らしや社会に変革をもたらすかもしれないX、常識や固定観念を覆すX、日本が世界に誇るXを毎回取り上げ、サイエンスの最前線とテクノロジーの未来に鋭く迫る!

SHARE