
- ドキュメンタリー
2022年8月28日(日) 11:30~12:00
『ガリレオX』
お知らせ
放送日時変更
2022年9月4日(日) 13:30~14:00(再)
2022年8月28日(日) 11:30~12:00
第273回「カラダはどうして動くのか?」
2022年9月4日(日) 13:30~14:00(再)
毎週(日) 11:30~12:00 ※隔週新作
右足を前に出し、踵から接地させて重心を移しつつ、左足をさらに前に出し、踵から接地して重心を…と、ただ『歩く』ために私たちはいちいち思考を巡らせることは、ない。歩く事以外にも手で物を掴んだり、ドアを開けたりと、カラダは深く考えずとも思った通りに動いている。また、カラダに危険が迫った時などは、意識するよりも速く反射的にカラダは動き、身を守る。いったい私たちのカラダはどのようにして動いているのだろうか?
そんな単純な疑問を発端に、今、カラダの動かし方を調べるさまざまな分野の研究が進んでいる。最も身近ともいえる私たちのカラダの不思議に迫る。
- 【主な取材先】
- 西村 幸男さん(東京都医学総合研究所)
- 松宮 一道さん(東北大学)
- 藤原 素子さん(奈良女子大学)
「ガリレオX」は、科学や科学技術に関わる新しい動向や注目の研究を、「深く・わかりやすく・面白く」伝える、30分の科学ドキュメンタリー。
タイトルの“X”は、番組が挑むテーマの広がりを表す“変数X”。宇宙、 地球、都市、生命科学、脳科学、 メディア、 ロボット、エンジニアリングなど幅広い領域から、暮らしや社会に変革をもたらすかもしれないX、常識や固定観念を覆すX、日本が世界に誇るXを毎回取り上げ、サイエンスの最前線とテクノロジーの未来に鋭く迫る!
G1000578-0273
『ガリレオX』
第273回「カラダはどうして動くのか?」
/galileox/pub/img/273_1.jpg