
- ドキュメンタリー
2022年2月13日(日) 11:30~12:00
『ガリレオX』
2022年2月13日(日) 11:30~12:00
第260回「北海道を襲った赤潮~これまでにない謎の海洋災害に迫る~」
2022年2月20日(日) 11:30~12:00(再)
毎週(日) 11:30~12:00 ※隔週新作
2021年9月、北海道の太平洋沿岸をこれまでにない大規模な”赤潮”が襲った。北海道によればこの赤潮によって秋鮭やウニが壊滅的な被害を受け、その被害総額は過去最高の170億円に及ぶ可能性があるという。
なぜこの赤潮は発生したのか?実は、今回の赤潮には3つの謎があるという。1つ目は、これまで大規模な赤潮が発生していない北海道の寒冷域の海で発生したこと。2つ目は、なぜ大量の秋鮭が死滅したのかという毒素の謎。そして3つ目は、なぜ海底に暮らすウニなどの底生生物たちに被害がもたらされたのかという謎だ。これらの謎の解明を目指す北海道大学の科学者たちの研究を追った。
- 【主な取材先】
- 山口 篤さん (北海道大学)
- 飯田 高大さん (北海道大学)
- 松野 孝平さん (北海道大学)
- 藤田 雅記さん (北海道大学)
- 和田 哲さん (北海道大学)
「ガリレオX」は、科学や科学技術に関わる新しい動向や注目の研究を、「深く・わかりやすく・面白く」伝える、30分の科学ドキュメンタリー。
タイトルの“X”は、番組が挑むテーマの広がりを表す“変数X”。宇宙、 地球、都市、生命科学、脳科学、 メディア、 ロボット、エンジニアリングなど幅広い領域から、暮らしや社会に変革をもたらすかもしれないX、常識や固定観念を覆すX、日本が世界に誇るXを毎回取り上げ、サイエンスの最前線とテクノロジーの未来に鋭く迫る!
G1000578-0260
『ガリレオX』
第260回「北海道を襲った赤潮~これまでにない謎の海洋災害に迫る~」
/galileox/pub/img/260_1.jpg