
- ドキュメンタリー
2022年1月23日(日) 11:30~12:00
『ガリレオX』
2022年1月23日(日) 11:30~12:00
第259回「現実空間×仮想空間 二つの世界を重ねる最新技術」
2022年1月30日(日) 11:30~12:00(再)
毎週(日) 11:30~12:00 ※隔週新作
いまや私たちは、スマートフォンやパソコンを使い、目的地までの最適なルートや専門的な知識を日常的に検索するようになった。さらに、オンラインショッピングやオンライン会議を活用する人も急速に増えている。このように、インターネットが生活の一部といえるほど浸透したことで、コンピュータによって作られる仮想空間は、現実空間と近い存在になっている。そしていま、その二つの空間をさらに密接に繋ごうという研究が進んでいる。その最前線をさぐる。
- 【主な取材先】
- 五十嵐 健夫さん(東京大学)
- 吉田 俊介さん(京都橘大学)
- 渡辺 義浩さん(東京工業大学)
- カワスイ 川崎水族館
「ガリレオX」は、科学や科学技術に関わる新しい動向や注目の研究を、「深く・わかりやすく・面白く」伝える、30分の科学ドキュメンタリー。
タイトルの“X”は、番組が挑むテーマの広がりを表す“変数X”。宇宙、 地球、都市、生命科学、脳科学、 メディア、 ロボット、エンジニアリングなど幅広い領域から、暮らしや社会に変革をもたらすかもしれないX、常識や固定観念を覆すX、日本が世界に誇るXを毎回取り上げ、サイエンスの最前線とテクノロジーの未来に鋭く迫る!
G1000578-0259
『ガリレオX』
第259回「現実空間×仮想空間 二つの世界を重ねる最新技術」
/galileox/pub/img/259_1.jpg