
- ドキュメンタリー
2024年3月24日(日) 27:00~27:55
『第31回FNSドキュメンタリー大賞』
2024年3月24日(日) 27:00~27:55
エジソンの町工場
毎週(日) 27:00〜27:55
鹿児島県の薩摩半島の南端にのどかな町がある。南九州市頴娃町、お茶どころとして知られるその町に全国から注目を集める小さな工場があった。「松元機工」、農業機械を作る町工場だ。その工場に足を踏み入れると、茶摘み機に野菜収穫機など戦後の日本の復興を支えたさまざまな技術があふれていた。工場を運営するのは松元雄二社長(48)。12年前、父から工場を受け継いだ。その父は数々の農機具を発明した全国有数の技術者で「鹿児島のエジソン」と呼ばれ、大手農機具メーカーからも一目置かれていた。“受け継いだ技術で過疎高齢化に悩む地方の町を豊かにしたい―”。しかし、業界は不況にあえいでいた。現状を打破しようと「無人ロボット機」の開発に乗り出す。小さな町工場の大きな挑戦は、担い手不足に悩む農家の救いの一手。開発は失敗の連続だったが、諦めることはなかった。そして2年後、ついに試作機が完成した。悩み迷いながらも突き進んでいく技術者たち。“エジソンから受け継いだバトン―”小さな町工場の物語、今の日本が忘れてはならない大切なものがある。
<制作>鹿児島テレビ(2022年初回放送)
- <出演者>
- 語り:山田孝之
- <スタッフ>
- プロデューサー:四元良隆
- ディレクター:前田慎伍
- 取材:水谷清華
- 撮影:鈴木哉雄・濱田和義・濱元次男・西村智仁・有馬聖人
- 音声:濱元光
- 編集:牧祐樹
- 音響効果:久保田吉根・江崎健大
- 整音:河合良
- デザイン:奥一生・福岡悟
- CG:松田章吾
- 題字:南祐子
H0003098-0003
『第31回FNSドキュメンタリー大賞』
エジソンの町工場
/fns_award2023/pub/img/03_1.jpg