2025年3月29日(土) 25:00~26:00

『Deep Lecture』

次回の放送予定

2025年3月29日(土) 25:00~26:00

今回のテーマは【ラップの多様性】。
今や幅広い音楽ジャンルで使われている“ラップ”。
そんなラップについてレクチャーするのは、ヒップホップやラップミュージックを中心とした音楽、カルチャー領域で執筆している文筆家の“つやちゃん”。
《J-POP史におけるラップの変遷》や《連帯するフィメールラッパー》、《音楽界以外のポップカルチャーへのラップの浸透》といったトピックを、“YOASOBI”、“Awich”、“XG”などを例に挙げながら多角的に掘り下げ、ラップの広がりについて解説する。
それを受けた笠松と宮司のクロストークでは、両者の《音》に関する共通意識も話題に上がった。
現代社会におけるラップの可能性とは?
つやちゃんの解説と笠松、宮司のトークを通じて、奥深いラップカルチャーについて分かりやすくお届けする。

出演者・スタッフ

<出演者>
笠松将、宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
(※五十音順)

SHARE