
- ドキュメンタリー
- エンタメ
- 字
2025年8月17日(日) 10:30~11:00
『The Classic Car~クラシックカーってカッコイイ!~』
2025年8月17日(日) 10:30~11:00
#42 アルファロメオ特集 後編
毎週(日) 10:30~11:00
今回は【ALFA ROMEO GIULIETTA SPIDER 750D(1957年)、GIULIETTA SPIDER(1961年)、GIULIA(1962年)】特別版のPart2。
1910年にミラノに「アルファ」という会社が誕生し、その後「アルファロメオ」というブランドになり現在に至るまで、そのエンブレムにはミラノ市の紋章である赤い十字とかつてミラノを支配したビスコンティ家の紋章である大蛇が残っている。
1955年にデビューしたジュリエッタ・シリーズ最初の車がアルファロメオ・ジュリエッタ・スパイダー・750D、今回の主役の車は1957年に作られた。
その次の世代となるアルファロメオ・ジュリエッタ・スパイダーは1961年に登場。
そして1962~65年に生産されたのが、アルファロメオ・ジュリア・スパイダーである。
ジュリア・スパイダーよりも排気量は多く、1600ccだ。
今回はクラシックカーイベント「La Festa」にこれまでに参加したアルファロメオの車たちもご紹介。
- <出演者>
- ナレーター:椎名由紀
- 企画・総合演出:増田晴男
- 制作著作:フォルツァ BSフジ
デジタル満載でコンピューターが制御している移動のための便利な道具である現代の車とは違う、半世紀以上前に職人たちの手仕事で作り上げられた車たち。
歴代のオーナーたちから愛され、次の世代へと受け継がれている【文化遺産】というべきクラシックな名車の魅力を、美しい走行シーンはもちろんブレーキ・クラッチ・エンジンルームなど丁寧に撮影したパーツもたっぷりと鑑賞して頂く。
名車のオーナーや整備に携わるメカニックのインタビューを交えて紹介する「車が主役」の番組である。