
- ドキュメンタリー
- エンタメ
- 字
2025年6月1日(日) 10:30~11:00
『The Classic Car~クラシックカーってカッコイイ!~』
2025年6月1日(日) 10:30~11:00
#35 1951年製 FIAT ERMINI 1100 SPORT Siluro
毎週(日) 10:30~11:00
今回の主役は1951年製【FIAT ERMINI 1100 SPORT Siluro 】
車体の「347」という数字は1952年にこの車がイタリアのミッレミリアに出場したときの出発時刻 3時47分がゼッケン番号であり、それがそのまま残されている。
シルバーのシルーロ(魚雷型) ボディー、ブラックの内装はほぼオリジナルの姿だ。
1951年にエルミニ社が レーシングカーとして製作した3台のうちの1台で、DOHC1100ccの自社製エンジンを搭載。
エルミニ社の名前はポビュラーではないが小規模ながら戦後のイタリアのスポーツカーレースの世界で活躍し、かのエンツォ・フェラーリが脅威を感じたほどの伝説的なメーカーで、50年代半ばからはさらに技術が洗練され他のレーシングカーメーカーにエンジンを供給することもあった。
創業者のパスクイーノ・エルミニが亡くなり、1958年に生産を終了、彼の手で生産された車は40台に満たないといわれ、今もクラシックカー愛好家の間で語り継がれる存在となっている。
- <出演者>
- ナレーター:椎名由紀
- 企画・総合演出:増田晴男
- 制作著作:フォルツァ BSフジ
デジタル満載でコンピューターが制御している移動のための便利な道具である現代の車とは違う、半世紀以上前に職人たちの手仕事で作り上げられた車たち。
歴代のオーナーたちから愛され、次の世代へと受け継がれている【文化遺産】というべきクラシックな名車の魅力を、美しい走行シーンはもちろんブレーキ・クラッチ・エンジンルームなど丁寧に撮影したパーツもたっぷりと鑑賞して頂く。
名車のオーナーや整備に携わるメカニックのインタビューを交えて紹介する「車が主役」の番組である。