
- ドキュメンタリー
- エンタメ
2025年6月8日(日) 10:30~11:00(再)
『The Classic Car~クラシックカーってカッコイイ!~』
2025年6月8日(日) 10:30~11:00(再)
#19 FIAT LOMBARDO 1100S
毎週(日) 10:30~11:00
今回の主役は1955年製【FIAT LOMBARDO 1100S】
イタリアで作られた世界に一つだけの車。LOMBARDOとは製作した人物の名前、
ベースとなったのはFIAT 1100S。
この車の故郷はイタリアでも歴史的に最も古くからスポーツカーの公道レースが行われ、
レースが盛んだったシチリア島である。
第2次大戦後すぐ、シチリアのレースに出場していた葉巻形(砲弾形)ボディーのFIAT1100Sがこの車の前身であるが、
数年後にレース中の事故で大破、同じ頃にシチリアのパレルモで整備工場を始めたヴィート・ロンバルドはその壊れたレーシングカーを買い取り修理を重ね、
新しいフレームを作りバルケッタタイプの美しいアルミボディーを製作し
1955年にFIAT LOMBARDO 1100Sの名でレースに参加するようになるとその圧倒的な美しさで
注目されるようになっていった。
※初回放送:2024年11月
- <出演者>
- ナレーター:椎名由紀
- 企画・総合演出:増田晴男
- 制作著作:フォルツァ BSフジ
デジタル満載でコンピューターが制御している移動のための便利な道具である現代の車とは違う、半世紀以上前に職人たちの手仕事で作り上げられた車たち。
歴代のオーナーたちから愛され、次の世代へと受け継がれている【文化遺産】というべきクラシックな名車の魅力を、美しい走行シーンはもちろんブレーキ・クラッチ・エンジンルームなど丁寧に撮影したパーツもたっぷりと鑑賞して頂く。
名車のオーナーや整備に携わるメカニックのインタビューを交えて紹介する「車が主役」の番組である。