
- ドキュメンタリー
- エンタメ
2025年4月13日(日) 10:30~11:00
『The Classic Car~クラシックカーってカッコイイ!~』
2025年4月13日(日) 10:30~11:00
#15 1955年製 MERCEDES BENZ 300SL
初回放送:2024年9月28日(土)
毎週(日) 10:30~11:00
今回の主役は1955年製【MERCEDES BENZ 300SL】
映画スターの石原裕次郎やプロレスラーの力道山などの愛車としても知られるこの車の最も魅力的な特徴は「ガルウイング」と呼ばれる独特のはね上げ式のドアである。この車は量産スポーツカーとして世界初の燃料噴射エンジンを採用して世界を驚かせた。
1950年代に入ってメルセデスは参戦レースをフォーミュラのグランプリレースからスポーツカーレースへと転換し、そのために開発され、さまざまなレースで培った技術をほぼそのまま取り入れて市販型としたのが300SLクーペ「ガルウイング」である。
ガルウイングのドアのデザインは単なる装飾のためだけではなく、車体の強度を最大限に高めるためにドアの敷居ギリギリの高さにまで鋼管フレームが通るレースカー由来の設計から生まれたものだった。
- <出演者>
- ナレーター:椎名由紀
- 企画・総合演出:増田晴男
- 制作著作:フォルツァ BSフジ
デジタル満載でコンピューターが制御している移動のための便利な道具である現代の車とは違う、半世紀以上前に職人たちの手仕事で作り上げられた車たち。
歴代のオーナーたちから愛され、次の世代へと受け継がれている【文化遺産】というべきクラシックな名車の魅力を、美しい走行シーンはもちろんブレーキ・クラッチ・エンジンルームなど丁寧に撮影したパーツもたっぷりと鑑賞して頂く。
名車のオーナーや整備に携わるメカニックのインタビューを交えて紹介する「車が主役」の番組である。