初回放送日:2025年4月20日(日)

#032

FIAT 500B ZAGATO PANORAMICA 1948年製

 今回の主役は1948年製【FIAT 500B ZAGATO PANORAMICA】
イタリア最大の自動車メーカー「FIAT」は戦前、ムソリーニの要請で低価格国民車の開発を始め「トポリーノ」を作り、それはすぐに「500A」と名前を変更。
1948年に作られたシンプルな設計と569cc直列4気筒OHVエンジンを載せた「500B」、さらにボディーデザインを改良した「500C」はシャーシ性能が優れていたためカスタムメイド車のベースやレーシングカーの素材として活用され多くのメーカーが独自のレーシングカーを生み出した。
「ZAGATO」とはミラノにあった車体をデザイン、製造するカロッツェリアの名前からきていて、創業者 ウーゴ・ザガートの航空業界での経験を生かして軽量なアルミボディーを得意としていた。
飛行機のコックピットの風防を意識した天井へ回り込むウィンドーを「パノラミカ」と呼び、ザガートが特許も取得、この車は生産台数が10台程度とされている貴重な車である。

このページをシェアする