毎週日曜 10:30~11:00

TVer

次回予告

#044

1932年製【MG C-Type】

放送日
2025年9月21日(日) 10:30~11:00

今回の主役【イギリス製・MG C-Type(1932年)】
「MG」というブランド名は1924年創業の「モーリス・ガレージズ」という社名の頭文字から付けられた。
1929年、初期の成功作Mタイプを改造したレーシングカーで成功を収め各地のレースで名を上げ、小型スポーツカーの市場を切り開いた。
MGは小排気量クラスでの世界速度記録にも挑戦し見事達成、その舞台となったフランス・モンレリー・サーキットにあやかった名前の市販スポーツカー、Cタイプ・モンレリー・ミジェットを販売、わずか44台のみの生産で、現在世界で35台の現存が確認されている。
2011年に日本に輸入され鮮やかなブルーに再塗装されたこの車は、743cc4気筒、OHCエンジンを搭載、Cタイプスペックのアルミボディと自慢のエンジンの他に、スーパーチャージャーを想定した強化設計と軽快なボートテール(後ろのデザインが船のような形)という、当時にしては本格的なレーシングカーとなっている。

番組概要

 デジタル満載でコンピューターが制御している移動のための便利な道具である現代の車とは違う、半世紀以上前に職人たちの手仕事で作り上げられた車たち。歴代のオーナーたちから愛され、次の世代へと受け継がれている【文化遺産】というべきクラシックな名車の魅力を、美しい走行シーンはもちろんブレーキ、クラッチ、エンジンルームなど丁寧に撮影したパーツをたっぷりと鑑賞していただきます。
 名車のオーナーや整備に携わるメカニックのインタビューを交えて紹介する「車が主役」の番組です。

ナレーション

椎名由紀(しいな・ゆき)

 2010年より「La Festa Mille Miglia」、「La Festa Primavera」でのStart Ceremony 、GOAL Ceremony、Gala Dinner、表彰式などのMCのほか、ラジオDJを中心にテレビでも韓流番組などで司会を務める。日本の俳優や韓流スターのファンミーティングなどでもMCを数多く担当。2007年には、呼吸アドバイザーとして「ZEN呼吸法」を主宰。著作はこれまでに6冊、6か国で翻訳され、2024年にはテイチクより日本語と英語の音声ガイドCD「ZEN呼吸法メソッド 自然な姿勢と呼吸で心を調える」をリリース。湘南と信州の二地域居住、無肥料無農薬の米を育てている。

ZEN呼吸法:https://www.zenkokyu.com/