
- ドキュメンタリー
2024年1月28日(日) 17:00~17:55
『美 少年亭』
2024年1月28日(日) 17:00~17:55
第4章 和太鼓編
2023年12月某日、埼玉県にある「本庄市民文化会館」に集められた「美 少年」の6人。
第1章~第3章と、横浜にぎわい座で「落語」と「講談」の“話芸”を学んできた彼らだったが、今回初めて違う場所に集められた。そんな中で今回もロケの内容を知らされず不安が募る彼らは、スタッフに促されるままホールの客席に座った。すると目の前にあるステージの幕が上がり、現れたのはハイレベルな演奏を披露するプロ和太鼓集団「和太鼓グループ彩 -sai-」だった。プロの演奏に興奮しながらも驚く一同に告げられたのは…
『美 少年の皆さんには「和太鼓」演奏に挑戦してもらいます!』
今回美 少年が挑戦する演奏は、彩の先生たちが今回のために考案したスペシャルな演目。和太鼓の基本から応用編まで、様々な難易度を組み込んだ内容だ。さらには「美 少年亭」のためだけに一から作り上げてくれたパートも用意されている。そして、今回の練習期間は2日間。2日目の練習を終えたらすぐに本番を迎える形となる。
過去に経験した舞台等で和太鼓に触れる機会はあったものの、今回与えられた分量の演目に挑戦するのは初めてという美 少年。短期間でリズムや動きを覚えるのはもちろんのこと、2日間みっちり太鼓を叩くため、手にマメができたり腕が筋肉痛になったりと、体力的な壁も立ちはだかる。
果たして彼らは2日間で和太鼓演奏をマスターし、最高のパフォーマンスを披露することができるのか!?
美 少年の新たな挑戦が始まる―――。
- <出演者>
- 美 少年
- 岩﨑大昇
- 佐藤龍我
- 那須雄登
- 浮所飛貴
- 藤井直樹
- 金指一世
- 【今回の先生】
- 和太鼓グループ彩 -sai-
- 齋英俊
- 塩見岳大
- 渡辺隆寛
- 酒井智彬
- 尾関龍河
- 宇田翔馬
この番組は、「美 少年」が様々な日本の伝統文化に挑戦。プロの指導のもと、限られた時間の中で練習を行い、そのまま本番を迎えて披露するという内容。課題に全力で挑む彼らの練習過程から本番までを追いかけたドキュメンタリーである。