2025年11月16日(日) 09:00~09:30

『JUDO』

お知らせ

放送休止

2025年11月9日は放送休止いたします。

次回の放送予定

2025年11月16日(日) 09:00~09:30
第218回

毎週(日) 09:00~9:30

2025年の高校柔道の頂点を決める金鷲旗高校柔道大会(7月22日~24日)、そしてインターハイ・全国高等学校総合体育大会柔道競技大会(8月13日~17日)が開催されました。
地元・岡山県で開催するインターハイで4年ぶりの団体戦日本一を、そして姉妹校・IPU環太平洋大学女子柔道部とのアベック全国制覇を目指す創志学園高校女子柔道部。
しかしインターハイ序盤、同じ岡山県の作陽学園柔道部が男子団体戦・男子個人戦で躍進を果たし地元を盛り上げ、創志の選手達を見えない“期待”が襲いかかります。
団体戦で敗退し、個人戦になっても入賞者が現れてきません…
インターハイ最終日・ラストゲーム、女子個人戦78kg超級の決勝戦に勝ち上がったのは創志学園高校2年生の松本明莉さん。
果たして彼女は試合に、そして“重圧”に打ち勝てたのでしょうか。
2025年の高校柔道の夏シーズンを振り返る第3弾、今回は女子編です。

番組概要

ロサンゼルス五輪に向け躍進を誓う日本柔道が、様々な意味でいま改めて世界の注目を浴びている。
番組では五輪を目指して練習を重ねる日本代表選手だけでなく、日々の稽古に当たる指導者、世界各地で地道に稽古を積む選手たちの活躍や葛藤をドキュメンタリーとして放送。
また嘉納治五郎師範の教えである精神の修養、文武両道を実践している柔道場…。
この番組は、柔道界に関わる知られざる世界、歴史、人物にもスポットを当て、様々な角度から柔道の魅力を紹介する、子供から大人まで楽しめる柔道専門番組である。

SHARE